この悩みに答えます!
この記事でわかること
- 安心感がある、転職のはじめの一歩の進め方
- リクルートエージェントとは
- リクルートエージェントの活用のしかた
この記事を書いた人
転職初心者、方向性が定まってない人は、ここから始めるのが安心です。
代表的な総合型転職エージェントのひとつが、「リクルートエージェント」です。
- 大手のリクルートが運営する、転職成功実績No.1エージェント!
- 無料で気軽に相談できます!
今回は、リクルートエージェントの説明と利用のしかたを解説していきます。
「リクルートエージェント」ってなに?
「転職エージェント」は、「転職サイト」と何がちがう?
転職サイトは、求人探しや応募を、自分で手軽にできる点が特徴です。
一方、エージェントは、求人紹介~選考~入社の一連の流れを
アドバイザーがサポートしてくれる のが、最大のポイント!
転職初心者、人に相談しながら進めたい人は、エージェント活用がオススメです。
「総合型」について
転職エージェントは、大まかに「総合型」と「特化型」に分かれます。
迷ったら、まずは「総合型」がオススメ!
ポイント
- 「総合型」・・・業種や職種を幅広く扱う=大手が多い、つぶしが効く
- 「特化型」・・・特定の業種や職種に特化=専門の対策にはもってこい
はじめは、どんな選択肢があるのかを知ることも大事!
それに、進める内に方向性が変わることもあるので
つぶしの効く「総合型」から、絞っていきましょう。
「リクルートエージェント」とは
「リクルートエージェント」は、あの大手のリクルートが運営する
業界最大級、支援実績トップクラスの人材紹介会社(エージェント) です!
さっそく、詳しく見ていきましょう。
「リクルートエージェント」のメリット
リクルートエージェントのスゴイところをまとめました。
ポイント
① 圧倒的な求人数
② 実績豊富で多様なアドバイザー
③ 充実した転職サポートツール
順番に見ていきます。
圧倒的な求人数
やはり、求人の数・バラエティが豊富な点は、
総合型転職エージェントの大きなメリットでしょう。
なかでも、リクルートエージェントは、ずばぬけて求人が多い!
その数なんと、約60万件 (2024年2月現在)!!
また、そのなかには、求人広告はオープンに出しておらず
エージェントにだけ求人依頼をしている「非公開求人」も20万件以上あります。
自力では開けない選択肢が広がる点もメリットですね!
WEBページで検索することもできます!
実績豊富で多様なアドバイザー
大手だけに、多様な得意分野・バックグラウンドのキャリアアドバイザーがいて、
あらゆる経歴・希望の求職者に対応できる体制になっています。
リクルートエージェントに関しては、
キャリアアドバイザーの氏名・写真・プロフィールがホームページに載ってます。
年代・性別・担当領域、本当にばらっばら(※良い意味)です!
きっと、あなたに合うアドバイザーも見つかりますよ。
充実した転職サポートツール
リクルートエージェントでは、確認できた限りで、これだけのツールがあります。
・Personal Desktop:求人チェック、応募依頼、職歴書作成ができるページ
・職務経歴書エディター:案内に沿って入力するだけで職歴書が作成できる
・面接力向上セミナー:面接の必勝ノウハウを伝授するセミナー
・おすすめ求人情報メール:希望に合う求人をメールで配信してくれる
・公式LINEアカウント:求人情報をLINEにも配信してくれる
少しだけ見てみると・・・
「Personal Desktop」にログインして、プロフィールを入れていきます。
テンプレートもあるから、かんたんに入力できる!
①から⑧へと入れていくと、そのままキャリアシートや職歴書も作れちゃいます!
LINEでもこのように求人情報をお知らせしてくれます。
サポートツールがあるという点も、初心者には向いています。
転職初心者が自己流でやると、受かるポイントからズレる可能性大なので、オススメしません。
こはるのウラ話
こういうのって、アドバイザーだけではできなくて、
システムに詳しい人とか、オペレーションをやってくれる人がいないとできないんですよ・・・
「リクルートエージェント」のデメリット
一方で、デメリットもあります。
注意ポイント
① 情報量が多くて絞り込みがたいへん
② サポート期間が限られている
でも、これらをカバーする対策方法もちゃんと教えます!
こちらも順に見ていきましょう。
情報量が多くて絞り込みがたいへん
こういう人は、ちょっと戸惑うこともあるかなと思います。
- 優柔不断なタイプの人
- 超多忙で時間が無い人
数ある求人の中で、応募・入社先を決めるのは、最終的には「自分」です。
自分で決められないことで、逆にますますキャリア迷子になったり、
転職のモチベーションが下がってしまう心配はあります。
ホントにあった転職話
・とりあえず、30件求人送っときますね!
・数十件は応募していきましょう!
※こはるが支援した方から聞いた、実際にあった話です
どこかしらで決まってほしいから、たくさん勧められることはあります。
こはるのように困った時の対処法はコチラ!
やり方が合わなくて転職が進まないのは、あなたもエージェントも不幸。
遠慮なく相談して、自分に合うサポートを受けましょう!
サポート期間が限られている
転職支援サービスの提供期間は、面談から転職先が決まるまでの
約3ヶ月が目安
期間を明言しているところは少ない中、ホームページにはっきり書かれています。
期限があると焦りますが、1社の選考~内定は、大体1~1.5ヶ月位の期間なので、
3ヶ月以内で転職活動が終わる可能性は十分あります。
また、選考が進行中など、状況に応じてサポート継続してくれるので、ご安心を!
こはるのウラ話
ただ、「なかなか転職に結びつかなさそうだな」と判断されると、
期間中でも紹介が鈍くなってしまうかも。なぜなら・・・
企業への紹介成立数や、企業からもらう紹介手数料額 だから
企業から紹介手数料をもらうから、求職者は無料でOKなんです。
こんな事情で、どうしても、転職の温度感が高い人を優先したくなります。
そんなエージェントの性質を逆に利用して、
しっかりサポートしてもらうには、ここを気をつけましょう!
- 転職すると決めたら、なるべく間を空けずに選考を組み、集中して短期間で進める!
- エージェントへのレスは早く!温度感の高さを示そう!
利用のながれ
ながれはとってもシンプルです。無料でカンタンにスタートできます!
簡単な流れ
- 無料でサービスを申し込む
- 利用開始の連絡をもらう ※求人状況により利用が難しい場合もあり
- キャリアアドバイザーと面談
- 求人紹介
- 応募・書類選考・面接
- 内定・退職交渉
- 入社!!!
5分で完了!申し込み方法
①下の青いボタンからアクセスし、申し込みフォームへ、転職の希望について入力開始
②案内にしたがって、個人情報を入力
③最後に、職歴情報を入力
登録手順はこれだけ!
あとは案内にしたがえば、Web上で面談日程調整もできますよ!
5分で登録完了!
よくある質問
エージェントサービスの、「ぶっちゃけ、実際どうなの?」に、回答します。
紹介してもらったけど、辞退したら嫌われちゃう・・・?
- 悲しいけど、合わないなら正直に言ってOK
- ただし、伝えるタイミングには要注意!
エージェントが一生懸命に求人を探しても、
実際にあなたや企業がどう感じるかはわからないので、断られることも想定内です。
逆に、ゴリゴリ強引に引き止めまくってくるエージェントはキケンです。
残念ながら、目先の手数料のために強引なエージェントもいるので、押されないように!
ただし、辞退するなら遅くても、「内定をもらった時点」まで!
「入社します」と言ってからの辞退、入社してからの早期退職は、
手数料を返さなければいけない場合もあるから、絶対避けたいのがホンネ…
相談だけでもいいって本当に本当?
「相談だけで転職してくれないと、本当はエージェントはイヤなんじゃない?」
と思いきや、相談だけでも、エージェントにもメリットがあります。
なぜなら、早いうちに繋がっておいて、いざ転職するタイミングになったら、
どこよりも先に、いち早く紹介したいから。
だから、今は相談だけしたい人も、遠慮なく登録してOKですよ!
また、相談してみて、
「自分のことをもっと深く知りたいな」「転職以外の選択肢も含めて考えたい」と思ったら、
キャリアのパーソナルトレーニングをしてくれる 「キャリアトレーニング」 もあります。
そちらは別の機会に触れますね!
まとめ
この記事ではリクルートエージェントの活用のしかたを解説しました。
ポイント
- 転職初心者は、まずは「総合型」転職エージェントを選ぶ!
- リクルートエージェントは、求人数が多数、サポートも充実!
- 希望・要望ははっきりエージェントに伝え、自分に合うサポートを受ける!
- 転職をすると決めたら、短期間集中、迅速なレスを心がける!
転職初心者で何を選んだらよいのか…と悩む人には、
大手の総合型「リクルートエージェント」は、安心感ある手堅い選択肢です。
まずは一歩、前進しましょう!
- 大手のリクルートが運営する、転職成功実績No.1エージェント!
- 無料で気軽に相談できます!
5分で登録完了!まずはここから始めよう